18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

しかし、この法律は、持続可能な全世代型社会保障の構築を目指して、若者の年金離れを防ぐにはどうあるべきかという国民的な議論の中で、2016年12月14日、通称、年金改革法正式名称公的年金制度持続可能性向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律平成28年法律第114号として賛成多数で可決されたものであります。 

唐津市議会 2021-11-30 11月30日-01号

民生費国民年金事務費は、国民年金法の一部改正に伴い国民年金システム改修を行うものでございます。 20ページをお願いいたします。 介護保険特別会計繰出金は、給与費及び令和2年度受託事業の精算に伴います玄海町への返還金について補正するものでございます。 ひれふりランド高齢者交流センター解体事業費につきましては、高齢者交流センター等の廃止に伴う解体工事実施設計を行うものでございます。 

唐津市議会 2017-09-12 09月12日-04号

これも議員のほうからご紹介がございましたとおり、無年金者救済対策につきましては、平成24年8月の公的年金制度財政基盤及び最低保障機能強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律が施行されました。 この法律では、施行期日消費税10%引き上げ時、つまり今年の4月1日とされていたところです。

みやき町議会 2015-06-11 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2日) 本文

その認定日に、例えば、基礎年金でしたら国民年金法に基づいた障害認定基準というのに当てはまらなければならないということになっております。そして、この認定基準に現在の障害が該当するかどうかというところで、まず、年金支給対象になるかどうかというのが裁定されますが、3つの障害のうち身体障害知的障害につきましては比較的障害の程度というのが固定化されます。

唐津市議会 2011-06-10 06月10日-04号

国民年金の考え方ですけど、国民年金法第1条によれば、国民年金制度日本国憲法第25条第2項に規定する理念に基づきまして、老齢障害、死亡によって国民生活の安定が損なわれることを、国民の共同、連帯によりまして防止し、もって健全な国民生活の維持及び向上に寄与することを目的とされております。公的年金制度は、市民生活基盤としてならなくてはならないものと認識いたしております。

唐津市議会 2007-09-14 09月14日-06号

紹介ありましたように、国民年金法等の一部を改正する法律が制定されまして、その幾つかの改正の中の1つにこういう内容が入っておったわけでございます。この改正内容でございますけれども、これは市町村の判断によりまして、申されましたように国民年金保険料未納者に対して国民健康保険証の交付について、通常よりも短い有効期間を定めて交付できるということでございます。

佐賀市議会 2007-06-25 平成19年 6月定例会−06月25日-05号

また、事務の所管については、地方分権化に伴い平成14年4月に国民年金法の一部改正がされ、市町村法定受託事務の範囲から収納事務が除かれ社会保険庁が収納事務を行うようになり、今日に至っております。したがいまして、現在、佐賀市役所で行っている業務は、社会保険事務所の固有の事務となった収納事務、それから20歳加入時の加入案内から年金手帳の発行までを除く受付業務となっております。  

鳥栖市議会 2006-08-31 09月12日-03号

6、国民年金法第89条及び第90条に基づく国民年金の掛金の減免。7、国民健康保険法第77条に基づく保険料減免または徴収の猶予。8、児童扶養手当法第4条に基づく児童扶養手当支給。9、世帯更正貸付補助金による貸し付けがあります。 次に、今申し上げました以外の者でも、次の5項目のいずれかに該当する者は対象となります。 

佐賀市議会 2002-03-13 平成14年 3月定例会-03月13日-06号

国民年金制度は、老後の生活保障だけでなく、病気やけが、障害者になったとき、あるいはまた一家の大黒柱である重要な働き手が死亡されたときなど、障害者になった方や残された家族が健全で安定した生活ができるよう、国民全体が相互に助け合う制度ということでございまして、国民年金法昭和34年に公布され、昭和60年に制度改正が行われ、すべての国民が20歳から60歳未満は全員国民年金加入しなければならないことになりました

唐津市議会 1999-12-01 12月01日-01号

次の、高齢者等医療費助成費につきましては、老人保健法による老人医療受給者について、本年7月1日から薬剤の一部負担軽減特例措置実施に伴いまして、市条例に定めております同和地区住民で、60歳から69歳までの方及び国民年金法に定める障害を有し、3ヵ月以上寝たきりで介護を要する60歳から69歳までの方にも、同様の助成をするものでごさいます。

佐賀市議会 1996-06-26 平成 8年 6月定例会−06月26日-02号

昭和60年に国民年金法が大幅に改正をされました。そして、平成3年には20歳以上の学生も加入が義務づけられまして、今日では20歳以上のすべての国民加入する基礎年金制度となっております。したがいまして、これまでの厚生年金とか共済年金など、他の公的年金加入者国民年金基礎年金加入することになりました。

  • 1